の~んびり、ゆったり、乗り継ぎ小旅

乗り継ぎ小旅

  • ホーム
  • 乗り継ぎ小旅

【乗りつぎ小旅 NO.1】大井町:恵那峡

ダム建設物語と雄大な渓谷美。。。四季とともに訪れる人の心を癒します。

【乗りつぎ小旅 NO.2】明智町:日本大正村

「日本が文明と人情を併せ持っていた儚い夢のような時代」そんな哀愁をかき立たせてくれます。そんな大正時代にタイムスリップ!

【乗りつぎ小旅 No.3】中野方町:坂折棚田

四百年の歴史を持つ美しい石積み棚田です
日本の原風景を体感できます・・・

【乗りつぎ小旅 No.4】長島町:まきがね公園

総敷地面積11.7haの公園内!
園内には花や木に囲まれる中に 体育施設や遊具・芝生広場があります。公園からは 笠置山・恵那山、遠くには御岳山が一望できます。
「鯉のエサやり」はクセになります♪

【乗りつぎ小旅 No.5】岩村町:城下城跡(女城主の里)

受け継がれる女城主のやさしさ。長閑な風にふかれて城下町をゆっくりお散歩・・

【乗りつぎ小旅 No.6】串原:くしはら温泉ささゆりの湯

標高464mの小高い山頂に建つ、雄大な自然を望む展望露天風呂がある日帰り温泉施設。心身ともにあったかくなります。

【乗りつぎ小旅 No.7】三郷:道の駅らっせぃみさと

寄らっせぃ!中央アルプスを望む道の駅でそばを大満喫

【乗りつぎ小旅 No.8】明智:明智光秀ゆかりの地

明智町といえば大正村ですが、実は明智光秀公ゆかりの地としても知られています。学業にまつわる名所もあり、受験前にもおススメのスポットなんです!

【乗りつぎ小旅 No.9】山岡:寒天干しと小里川ダム

恵那市南部の山岡町では、独自の風景を楽しめます。小里川ダムの迫力ある景色を見学し、山岡の冬の風物詩である「寒天干し」を眺めませんか。

【乗つぎこたびNo.10】明智:明智の森

恵那市南部に広がる明智の森。ここでは四季折々の草花や木々を楽しめます。公園で遊んだりマレットゴルフをしたりと、楽しみ方は盛沢山です。